【高速船編】ホーチミンとブンタウ間の移動手段

みなさんは、ホーチミンからブンタウへの移動の際どのような手段を取られていますでしょうか。
ブンタウは、ホーチミンから車で90~120分で行けるビーチリゾート地です。人口24万人で、リラックスできるような心休まる雰囲気の街となっており、休日には国内外から多くの観光客が訪れます。
ブンタウはここ1年でビーチリゾート地として大きく変化し続けており、景観が年々良くなってきています。
そんな進化し続けているブンタウに行くには、なにかしら移動手段が必要になってきます。
ベトナムの若者であれば、自分のバイクで3時間かけて移動する方も少なくないです。その理由は、単純にバイクに乗って旅することが好きという方や乗り物酔いになりやすいためバイクに乗るという方などさまざまです。
外国人観光客は、バイク移動は危険なので、バスかフェリーで移動する方が大半だと思います。
今回は、ホーチミンとブンタウ間を「高速船(フェリー)」で移動する方法をご紹介します。
高速船は、以前まで様々なトラブルや問題があり、運航停止していましたが、会社が変わり新しく高速船が運航となりました。
現在は「GREENLINE DP」という会社の高速船を利用しました。公式サイトで予約することができます。
公式サイトには、運行開始から6000時間以上も安全運転を続けていると掲載されています。日々安全第一で運行しているようです。
高速船ターミナルの場所
ホーチミンとブンタウの高速船ターミナルをご紹介します。乗り場が変更になる場合がございますので、利用する前に公式サイトで場所を確認してください。
2018年12月現在の高速船ターミナルは以下となっています。
ホーチミン
乗場:Bach Dang Waterbus Station
住所:10B Đường Tôn Đức Thắng, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
スケジュール:月-金 08:00 10:00 12:00 14:00
土-日 08:00 09:00 10:00 12:00 14:00 16:00
所要時間:120分
ブンタウ
乗場:GreenlinesDP Seaport
住所:12/1 Trần Phú, Thành phố Vũng Tầu
スケジュール:月-金 10:00 12:00 14:00 16:00
土-日 10:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00
所要時間:120分
料金
子供:100,000ドン(約480円)※6歳~11歳、6歳以下は無料
大人:199,000ドン(約920円)※12歳~62歳
年寄:140,000ドン(約680円)※62歳以上
高速船ターミナルの乗り方
ホーチミンまたはブンタウの高速船ターミナルに到着すれば、「Greenlines DP」チケット売り場でチケットを購入しましょう。
公式サイトからでもチケットの予約ができ、チケットを無料配送してくれます。
平日であれば、当日売り場で購入できると思います。週末や祝日であれば予約した方がいいでしょう。
今回は、ホーチミンからではなく、ブンタウからホーチミンへ移動する方法をご紹介します。
ブンタウの高速船乗り場は、Trần Phú 通りにあり、フロントビーチから北方面へ向かうとあります。
目印は、この山の上にあるテーマパークにつながっているロープウェイです。
ここを目指して行きましょう。他にもフェリー乗り場がありますが、間違えないようにしましょう。
このゲートから高速船乗り場まで行くことができます。
入って右側奥に行くと高速船乗り場で、左側奥に行くと海辺のカフェとなっています。
こちらが、ホーチミンとブンタウを走る高速船 Greenlines DP です。
120人以上は乗れる高速船となっています。
写真右側はレストランとなっており、レストランの方を通るとチケット売り場があります。
平日の場合は、当日に購入しても問題ない場合がありますが、念のためにネットで購入しました。
チケットには、出発日付と時間があり、QRコードが記載されています。
このQRコードを乗船する際にスタッフにスキャンしてもらいます。
いざ乗船です。
定刻通り出発となります。
重い荷物を持っている場合は、段差や階段に気を付けてください。
船内は意外と快適で、ミネラルウォーターの無料配布があり、Wi-FI環境もあります。
テレビもついていたり、ビールやジュース、スナックなどの販売も行っています。
嬉しいことに壁側にコンセントが付いています。
携帯のスマホやパソコンなどの充電ができます。
ブンタウからホーチミンに向けて走行するので、川を上っていきます。
窓の外を見てみるとこのような光景が続きますが、ホーチミンに近づいてくると高い建物や港町が見えてきます。
高速船は激しく揺れると思いましたが、天候が良かったため揺れはあまりなく快適に過ごすことができました。
天候が悪い時はご注意ください。
無事ホーチミンについたら多少疲れが残りますが、バスではなく船での移動もたまにはいいですね。
ホーチミンからブンタウへは高速船で、帰りはリムジンバスでというスタイルがオススメです。
ぜひ高速船に乗ってブンタウを楽しんでみてはいかがでしょうか。
1 thought on “【高速船編】ホーチミンとブンタウ間の移動手段”