水餃子や中華麺が食べたくなったら「Huy Hoang Mi Gia(輝煌麺家)」

ベトナムの方々は麺料理が大好きで、1日に3食は麺料理という強者もいるほど、麺を愛している国民です。
フォーをはじめ、ブンボーフエやフーティウ、麺を炒めた料理もあります。
さまざまな麺料理があるため、毎日麺を食べても飽きないんですよね。
ベトナムには中国から伝わった中華麺も普段食べられています。
ラーメンを食べている日本人には、中華麺の方が馴染みやすいかもしれないです。
今回は、「Huy Hoàng Mì Gia(輝煌麺家)」をご紹介します。
中華麺スープや水餃子、お粥が人気なお店となっています。
Quán Mì Gia Huy Hoàng(輝煌麺家)
住所:141 Võ Thị Sáu, Phường 2, Thành phố Vũng Tầu
電話:090 118 8128
営業:9:00 – 22:00
場所は、Võ Thị Sáu 通り沿いにあります。
ちなみに、ベトナムの通りの名前は、歴史上の人物の名前が使われており、この Võ Thị Sáu 通りも人物の名前であり、バリア=ブンタウ省出身の国民的英雄なのです。1948年から1952年までフランスのベトナム支配に対してゲリラ戦を行ったベトナム女学生で、若干14歳のときにフランス兵に向けて手榴弾を投げ、数名を死傷させ、しばらくしてベトナム人の地方長官に手榴弾を投げたが不発に終わり、フランスに逮捕され、コンダオ刑務所で処刑されました。後にベトナムの国民的英雄と称えられました。
話が脱線してしまいましたが、お店の前は Hoàng Hoa Thám 通りとの交差点となっており、フロントビーチやバックビーチにも行きやすい通りで、交通量も多い通りとなっています。
近くには、ハイランズコーヒーやファミリーマート、Pizza Company があります。
お店の外観はこんな感じです。
中国語もちらほらと見受けられます。
グリーンのTシャツを着たスタッフたちが接客・調理をしています。
外国人慣れしているのか、外国人観光客に対しても気さくに接客してくれます。
夜9時前に撮影した写真ですが、店先にいる1グループのお客さんのみでした。
水曜日というのもありますが、この時間帯は少なく、夕方くらいが混み合う時間帯かと思います。
来店した際は、4組ほどいました。その中には欧米のグループ客がいました。
テーブルの上は綺麗に整理されており、安心感があります。
お箸は箸袋に入れてあり衛生的です。
こちらが外国人用のメニュー。
ベトナム語と英語と中国語で記載されています。
写真がない、白黒のベトナム人用メニューもありました。
見るからにリーズナブルです。しかも、どれも美味しそうです。
中華麺やフーティウ、水餃子、焼麺、炒飯、お粥があり、オススメは、中華麺や水餃子、お粥となっています。
Mì Xá Xíu 35,000ドン(約168円)
炭火焼き豚肉と中華麺のスープとなっています。
あっさりスープで美味しかったです。ラー油をかけて食べるとさらに美味しくなるとのことで入れてみましたが、入れると辛さが出て確かに美味しくなりました。
米粉麺もいいですが、たまには中華麺もいいですね。
日本人にはこちらの方が馴染みやすいですね。
Mì Sủi Cảo Khô 40,000ドン(約192円)
水餃子スープと中華乾麺です。
水餃子一個一個が大きく、お肉もジューシーで食べごたえがあります。
最後に、陽気なスタッフさんをパシャリ!
「I’m Korean. アニョハセヨー」と変な冗談を言って笑かしていました。
フレンドリーなスタッフさんたちなので、外国人の我々でも行きやすいお店ですし、リーズナブルで美味しいです。
気になる方は、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。
Quán Mì Gia Huy Hoàng(輝煌麺家)
住所:141 Võ Thị Sáu, Phường 2, Thành phố Vũng Tầu
電話:090 118 8128
営業:9:00 – 22:00